About us LPPとは

  1. TOP
  2. LPPとは
  3. FA向け社内研修制度

FA向け社内研修制度

FAの営業支援策の一環として特別研修を実施しています。
新たなマーケットの開拓や商品知識を深め安心してお客様にご提案できる体制を構築しています。
様々な研修プログラムの中から興味・関心のある研修をご自身で選択し受講できます。

カフェテリアプラン
保険のプロが、よりステップアップできる年間プログラム
さらに詳しく
新入社員向け研修
安心の充実した研修体制
さらに詳しく
その他の研修
保険会社による新商品やファンド研修など、不定期開催のプログラムもあります。

カフェテリアプラン

カフェテリアプラン画像
保険のプロがステップアップできる
レベルアップ研修
FAが自分に必要な研修プログラムを選択して受講できる、レベルアップのための研修が充実しています。今自信がない方も、新たなマーケットの開拓や商品知識を深め、安心してお客様にご提案できる体制を構築しています。オンラインでの参加が可能で、どこからでも参加できます。

充実のプログラム

生命保険
  • 01. カテゴリー別強化研修
    毎月1カテゴリーごとに強化を目指す!集中型研修
    提案話法、専門知識、商品比較など...様々な切り口で"活きる知識"を習得!商品分野を月別にまとめているため、自分に必要なプログラムを選択しやすい。
  • 02. コンサルに付随する知識研修
    専門家から学ぶ!
    存在価値を向上させる周辺知識
    毎回異なる講師陣は、専門性が高く有償レベル。"保険のプロ"に必要な総合的な知識を身につけ、存在価値の向上に繋がる!
  • 03. セールスパーソン研修
    知識・経験を活かすためのコミュニケーションスキルを習得!
    センスと感性に頼りがちな、信頼構築のプロセスを体系化!再現性のある高品質なコンサルティングを身につけることができる。
  • 04. 公的保障・制度研修
    必須の知識を「知る」から「わかりやすく伝えられる」まで!
    平均満足率97%超の人気研修!知識だけではなく「伝える」「制度を知った上でどうするのか?」まで、即日使える話法&小ネタ盛りだくさんでお届け!
  • 損害保険研修
    05. 損害保険研修
    基礎から応用まで、目的に合わせた受講が可能!
    「苦手分野の克服」や「顧客特性に合わせたレベルUP」など、"損保を得意"にできるテーマを用意。自立化を目的とした実践的プログラム!
  • セミナー
    06. セミナー関連研修
    セミナーの"型"をマスターできる体系化されたプログラム!
    セミナー運営の基本を学ぶ座学と、プレゼンテーションスキルの向上を目指すロープレ研修の2軸構成。LPPセミナー講師の知見がつまった充実プログラム!

参加率80%超、継続参加も多数

  • 高い参加率と継続率

    24年度入社のFA参加率

    80%

    このうち継続参加したFA

    77%
  • 在籍FAの参加も増加

    在籍FAでは921名(全体の56%)が参加。
    2024年は前年より36%増え、年々参加するFAが増えています。

参加者の声

カフェテリアプランに参加したFAの声をご紹介します。※いただいた声の中から抽出・編集して掲載しています

24年度 入社FAの声
  • 今までもこのような研修を何度も受けてきましたが新しい発見が多く驚きました。次から毎回参加したい!
  • 一社専属から入社したが、研修制度が充実していることは安心に繋がった。プロとして、最新情報は定期的にアップデートが必須!
24年度 参加者の声
  • お客さまをフォローできる範囲が広がった!
  • ここまでレベルUPできる環境が整っている代理店は他にない!
  • 必要のない研修はない!いざという時、すべて自分の引き出しになる。
  • 理解できている言葉も、伝わらなければ意味がないと感じた。アウトプットのために、研修は非常にありがたい。

新入社員向け研修

新入社員向け研修画像
安心の研修体制で"自信を持てる自分"へ
「今まで扱ったことない商品だけど、どうやって売ればいいだろう?」「うまく説明できなくて、苦手意識がある...」

そんな不安に応えるのが当社の研修制度。無理なくステップアップできる内容です。商品知識・販売ノウハウ・ツールの使い方まで、現場で活きるスキルを体系的に学べる研修制度を整えています。

充実のプログラム

  • 01.
    商品比較研修(医療・がん・収保)
    なぜ売れているのか?どう販売すれば良いのか?がわかる!
  • 02.
    商品比較研修(外貨・変額)
    これを見れば販売したくなる研修内容!
  • 03.
    コンサルティングツール
    虎の巻 研修
    実例で解説!ツールの活用解説
  • 04.
    リーズ研修 ※希望者のみ
    会社案件であるリーズ対応の"初期導入研修"。関連システムの使用方法も丁寧に解説!リーズ対応を基礎から習得できる研修です。

One step 自分を超えるチャンスを掴め

限界を作らず過去の自分を超え、チャレンジし続けられる環境へ

エントリー